事務所紹介
弁護士紹介
弁護士費用
よくある質問
地図・アクセス
お問い合わせ
土壌汚染に強い弁護士
トップ >
過去の裁判例
> 売主の瑕疵担保責任を否定した裁判例
売主の瑕疵担保責任を否定した裁判例
地中における鉛の存在について、契約締結当時の基準に基づき瑕疵該当性を否定した事例
損害賠償請求権の保全を否定する等して瑕疵担保責任の除斥期間の経過を認めた事例
地中における雨水管の存在を土地の瑕疵と認めたものの、瑕疵担保責任制限特約の成立を認め、瑕疵担保責任を否定した事例
地中における石綿(アスベスト)の存在について、瑕疵該当性を否定した事例
売主の全面的な責任を免除する特約の成立を認めた事例
地中における建物の基礎、杭等の埋設物の除去費用に関する損害賠償請求権が時効により消滅した事例
自然由来のヒ素について契約上の除去費用負担義務が否定された事例
地中における鉄筋コンクリート造の構造物の存在を瑕疵と認めたものの、瑕疵担保責任制限特約の成立を認め、瑕疵担保責任を否定した事例
地中における産業廃棄物及び産業廃棄物による土壌汚染の存在を瑕疵と認めたものの、瑕疵担保責任制限特約の成立を認め、瑕疵担保責任を否定した事例
地中における油分の存在を瑕疵と認めたものの、買主の悪意・有過失を認め売主の瑕疵担保責任を否定した事例
地中における基礎杭約1080本の存在について、買主の悪意・有過失を認め売主の瑕疵担保責任を否定した事例
地中におけるフッ素の存在について、契約締結当時の基準に基づき瑕疵該当性を否定した事例
地中におけるコンクリート製の構造物の存在を瑕疵と認めなかった事例
地中における鉛、油分、ベンゼン、トルエン、及びキシレンの存在を瑕疵と認めなかった事例
地中における水道管の存在について、瑕疵該当性を否定した事例
瑕疵担保責任免除特約の成立を認め、土壌汚染や地中埋設物に関する瑕疵担保責任を否定した事例
瑕疵担保責任免除特約の成立を認め、地中における全シアン、六価クロム等の土壌汚染及びコンクリート片等の地中埋設物に関する瑕疵担保責任を否定した事例
地中における地下杭の存在について、瑕疵該当性を否定した事例
瑕疵担保責任免除特約の成立を認め、地中におけるコールタールを含んだレンガやコンクリート等及びその下部に埋めこまれた相当数の松杭に関する瑕疵担保責任を否定した事例
土壌汚染問題とは
地中埋設物問題とは
土地売主の瑕疵担保責任とは
土地売主の説明義務とは
土地売主の土壌汚染浄化義務
地中埋設物除去義務とは
土地売買交渉の要注意事項
土地売買契約書の要注意事項
土地売買前の留意点について
瑕疵の発見について
売主の責任の期間制限について
売主の瑕疵担保責任を認めた裁判例
売主の瑕疵担保責任を否定した裁判例
売主の説明義務違反を認めた裁判例
売主の説明義務違反を否定した裁判例
売主の土壌汚染浄化義務を認めた裁判例
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦二丁目2番2号 名古屋丸紅ビル12階
TEL
052-212-7640
FAX 052-212-7641
営業時間:9時30分~18時(土日祝定休)